2001年から毎年1回開催されている、【展示や販売】より【体験や体感】を重視したアウトドアイベントである【アウトドアデイジャパン】。
私は2018年に札幌で開催されたものに初めて行ったのですが…
これは毎年行こうと決めたイベントなのです。
2019年4月6日〜7日に東京の代々木公園で開催された、最初の開催地にして最大規模を誇る【アウトドアデイジャパン東京2019】に行くことができました!!
様々なアウトドアメーカーが出展し、様々なワークショップを始め、アウトドアギアの開発秘話、メーカーさんの裏話まで様々な話が聞ける、アウトドアに興味があるあなたも外せないイベント【アウトドアデイジャパン】。
本記事では、そんなアウトドアデイジャパン東京2019で回ってきたブースをダダダーッ!!っと紹介していきます!!
写真があまりに大量だったため、前編と後編の2部構成にしました!
お手数をおかけしてしまいますが、その分見応えはバッチリあると思いますので、よろしければ後編もご覧くださいまし!!
後編はこちらです!!
アウトドアに興味のあるだけってくらいの
初心者さんでも絶対に楽しめるイベントですので、
是非行っていただきたいです!!
こちらの記事は、写真をメインとした記事になっております!
メーカーの説明やメーカーコンセプトなどは随時追記していっております!!
この記事のあらすじ!
- 【アウトドアデイジャパン東京2019】はどんなイベント?
- 会場はめちゃくちゃ広い公園【代々木公園】のイベント広場
- 各ブースの紹介! 写真いっぱいです!!
- 01.スター商事:Feuerhand(フュアハンド)など
- 02.BlackDesign
- 03.Hang Out(ハングアウト)
- 04.Viblant(ヴィブラント)
- 05.APELUCA(アペルカ)
- 06.MURACO(ムラコ)
- 07.belmont(ベルモント)
- 08.NANGA(ナンガ)
- 09.CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
- 10.Onway(オンウェー)
- 11.naturam(ナチュラム)
- 12.STANLEY(スタンレー)
- 13.SOTO(ソト)
- 14.tent-Mark DESIGNS
- 15.DOD(ディーオーディー)
- 16.みきかじや村
- 17.ユーエム工業:Silky(シルキー)
- 18.DOMETIC(ドメティック)
- 19.TARAS BOULBA(タラスブルバ)
- 20.Whole Earth Collection(ホールアースコレクション)
- 後編も見応え抜群!!
- Twitter・Instagram・YouTubeとか関連・オススメ記事とか
【アウトドアデイジャパン東京2019】はどんなイベント?
そんなアウトドアデイジャパン東京2019。
アウトドアデイジャパンは【体験と体感】がテーマの【アウトドア関連の製品やサービスを実際に見て・触って、その魅力に触れられる】アウトドアイベントです。
新製品の展示、店頭では中々見られなかったりするテントやタープのサイズを実際に外で見られたり!
さらに…
- ボルダリング
- ラフティング
- フォレストアドベンチャー
- 様々なワークショップ、
- スバルのプリクラッシュブレーキの同乗試乗
などなど、たくさんの体験ができます!
そして、そんなアウトドアデイジャパンの詳細とその5つの魅力を書いた記事がこちらです!
会場はめちゃくちゃ広い公園【代々木公園】のイベント広場
アウトドアデイジャパン東京2019の会場は東京の【代々木公園のイベント広場】。
位置的には明治神宮のすぐとなり!
ちょうど観光で行っていたので、イベントに参加することができました。
- みんなでランニングをしている人
- 散歩をしている人
- 体操をしている人
様々な人がいました。
しかも広いもんだから、イベント広場がどこだかわからないという…(笑
しばらく歩いて到着しましたが、イベント広場もまた広い!
代々木公園とイベント広場を結ぶ連絡通路からの光景ですら、会場の広さが伺えます!
この時点でテンションはグンッと上がりました(笑
各ブースの紹介! 写真いっぱいです!!
各ブースの簡単な紹介と写真でどんどんご紹介していきます!
写真だけみても見応えあると思います!!
01.スター商事:Feuerhand(フュアハンド)など
最初に訪れたのは【スター商事】。
Feuerhand(フュアハンド)やPetromax(ペトロマックス)など多くのブランドを取り扱い、輸入・販売・製造をしているメーカーです。
02.BlackDesign
台湾のブランド【BlackDesign】。
私はここで初めて知りましたが、木材を使ったアウトドアギアがメインで、おしゃれなアイテムがたくさんです!
おしゃれキャンパーさん必見のブランドだと思います!
03.Hang Out(ハングアウト)
愛知の家具屋さん【弘益】が、2017年から運営するアウトドア&グリーンテリアブランド【Hang Out】。
家具屋さんらしい、しっかりとした作り&洗練された印象を受けました。
04.Viblant(ヴィブラント)
ランタンやアンティークなキャンプグッズの輸入・販売をしている【Viblant】。
- 【振動】の【vibration】
- 【根付く】の【plant】
の2つの意味が名前の由来だそうです。
振動が共感を呼び、やがて根付いたものがカルチャーとなる
こういうコンセプトを持っているブランドは応援したくなります!
05.APELUCA(アペルカ)
おしゃれでめんこいデザインの燻製器やピザオーブンを手掛ける【APELUCA】。
(2024/11/21 04:39:51時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/11/21 04:39:52時点 Amazon調べ-詳細)
いいなぁと思いましたが、すでにスモーカーを持っていたので、ポチリには至らず。
ちょっとお高いですしね…!
ちなみに私が使っているのはこちら。
(2024/11/21 04:39:53時点 Amazon調べ-詳細)
06.MURACO(ムラコ)
最近有名になってきた(という印象)の【MURACO】。
実は小さな金属加工の工場が始まりだそうです。
- 金属加工の精密さ
- 厳格な基準
- 既成概念を超えたデザイン
そんな製品を提案しているメーカーです。
モノクロ基調のデザインでテントやポールを始めとしたアイテムを展開していますが、これがまたおしゃれなんですよ…!
ロゴも含めて好みのデザインでとても注目しているのですが、いかんせん私のスタイルにはおしゃれすぎて浮いちゃうのでなにも持っていません…(笑
2019年新作のテント!
07.belmont(ベルモント)
言わずとしれた金属加工の町、新潟県燕三条市にある【ベルモント】。
アウトドア用品の製造・販売・OEM供給の他、釣具用品も取り扱っているようです。
何かとベルモント製品はあまり持っていないのですが、すごく好きなメーカーです。
主にチタン・ステンのクッカーを作っています。
ベルモントブースにあった防水ソックス【DexShell】
釣具として取り扱っているのか、【DexShell】という防水ソックスまでおいてありました。
置いてあったテスト用の靴下い手を入れて水の中に突っ込んでみましたが…
ということで凄さを実感!
ベルモントブースに来ていた子どもたちも試したかったようで、私が終わるやいなやすぐさま同じことをしていました(笑
約5500円→1500円
72%オフという意味不明の割引率。
割引に弱い私は買おうかどうかすっごい迷いましたが、よく考えたら別にこれを必要とするシーンがあまり無いなということで物欲を引き剥がしました。
と、思ったのですが、最近SUPを始めようとしているので
とか思ってしまっています(笑
08.NANGA(ナンガ)
こちらも言わずとしれた寝袋メーカー【ナンガ】。
滋賀県米原市にある、2019年で創業78年目になるそうです。
また、社名のナンガは人食い山とも恐れられた【ナンガ・パルバット】という山に由来しているようです。
そしてみんなの憧れの寝袋メーカーとも言えるのではないでしょうか。
09.CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
説明するまでもないかもしれませんが【キャプテンスタッグ】。
実はこちらも新潟県燕三条市に会社があります。
【パール金属株式会社】がアウトドア用品・キャンプ用品総合ブランドとして立ち上げたそうです。
マーベル好きの方にはたまらないアイテムでは!!
キャプテンスタッグアウトレットブースもあった!!
ククサとかマーベルとかがあったところとは別の場所に、キャプテンスタッグのアウトレット品をはないしているところがありました!
10.Onway(オンウェー)
この聖火焚火台で(私の中で)一躍有名になった【オンウェー】。
他にも中々ユニークなギアを出しているメーカーです。
そんなメーカーのコンセプトは…
名作は、いつの時代の誰が定義するものでもなく、多くの人に使われてはじめて意味があり、その時代の生活に役立ってはじめて「名作」と評価されます。 椅子の持ち主(消費者)こそがもっとも権威ある名作の判定者であると、ONWAYは考えています。
ONWAYは、時代に相応しい椅子、人種や民族や宗教を超えた普遍的に愛される椅子の創作者でありたいと考えています。
出典:OnwayWEBサイト
と、思っちゃうくらい、考えを持って作っているメーカーです。
11.naturam(ナチュラム)
釣具やアウトドア用品全般を取り扱っているオンラインショップ【ナチュラム】。
アウトドアブログサービス【ナチュログ】を運営していたり、アウトドアマンにはお馴染みかもしれません。
12.STANLEY(スタンレー)
無骨なデザインと堅牢性でアウトドアマン愛されている(と思う)、100年を超えるという歴史がある【スタンレー】。
私も好きなメーカーで、今はスキットルを愛用しています。
瓶からスキットルに移しておくと、ウイスキーを飲むのが楽しくなります!
(2024/11/21 04:39:54時点 Amazon調べ-詳細)
13.SOTO(ソト)
今回私が一番楽しみだった【SOTO】ブース!!
なんせ当時発売前の【レギュレーターストーブ フュージョン】が目的でしたから…!!
そのときのハンズオンレビュー記事はこちらです!
このレギュレーターストーブ フュージョンですが、これまでのレギュレーターストーブよりお値段は上がっちゃいますが、
というレベルで汎用性の高い、良いストーブだと思います!
(2022/08/18 03:13:38時点 Amazon調べ-詳細)
そしてSOTOと言えば、私も愛用している【ステンレスダッチオーブン】!!
鋳鉄製のほうが見栄えが良かったりしますが、使い勝手では断然こちらの方が良いです。
(2024/11/21 04:39:55時点 Amazon調べ-詳細)
↑本体・ケース・リッドリフターがついたかなりお得なセット!
私もセットで買いました。
そして!!
ステンレスダッチオーブン10インチにぴったりな商品がSOTOにはあります!!
それが上の写真一番右にある【GORA】!!!!!!(激推し(まだ持ってないけど
[/3col-box]
14.tent-Mark DESIGNS
お馴染みテンマクデザインブース。
サーカスTCで天下をとったのではとすら思ってしまうくらい、今大人気のブランドです!
これはアウトドアデイジャパン札幌2018で見た気がしますが、横からの雨対策が出来ているパップテントといった感じですね。
一度こういうテントは使ってみたいです。
いいなぁと思ったけど、前室がなかったりするので個人的にはうーんです。
まぁ中に入れれば良いのですが…
この前室付きワンポールテントは使い勝手良さそう!!
15.DOD(ディーオーディー)
16.みきかじや村
17.ユーエム工業:Silky(シルキー)
18.DOMETIC(ドメティック)
19.TARAS BOULBA(タラスブルバ)
20.Whole Earth Collection(ホールアースコレクション)
後編も見応え抜群!!
ここで一旦区切って、後編へ続きます!
お手数をおかけしてしまいますが、よろしければ後編もご覧くださいまし!!
合計で40以上のブースを回ったので、後編も見応えは抜群です(笑
Twitter・Instagram・YouTubeとか関連・オススメ記事とか
もしよろしければTwitterやInstagramのフォロー、YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします!
:主にアウトドア道具などアウトドア関連を書いています。 Twitter
:キャンプ・野営シーンのある風景をメインに一眼レフで撮った写真をアップしています(結構頑張って撮ってるつもり Instagram
:キャンプ・野営・トレッキングなどアウトドアシーンをメインに撮っています。 YouTube
という方やそうじゃない方に向けた、アウトドアデイジャパンに行くべき1つの理由と5つの魅力を存分に書きました!
アウトドア好き・ギア好きならぜひ行って・見て・聞いて・触って・買って欲しい…!!
こちらは2018年に開催されたアウトドアデイジャパン札幌2018に行ったときの記事です!
このとき初めて行ったのですが、もう最っっっ高でした…!!
毎年絶対行こうと決めたイベントです(笑
アウトドアデイジャパン東京でも出展していたSOTOさんブースで、【レギュレーターストーブ フュージョン ST-330】を正式発売前に触れたので、イベント時のハンズオンレビューの記事を書きました!
まさにSOTOストーブのいいとこ取りをしたストーブだと思います!